公立大学法人沙巴体育平台
Facebook Twitter Instagram YouTube
パーソナルツール
学部?大学院?組織

生活科学研究科

21世紀社会を展望し、質の高い生活を創造

生活科学研究科ホームページ https://www.omu.ac.jp/life/graduate/

理念

現代社会は、科学技術の目覚ましい発展?高度化、また急速な情報化に伴って、生活様式が多様化しています。ライフスタイルの急激な変化は、食生活をとりまく環境を大きく変化させ、人の健康に関わる問題もこれまで以上に複雑多岐にわたっています。そして、環境の激変とともに、人間の生活居住空間をめぐる課題はますます増大しています。また、社会の成熟化とともに、少子高齢社会が到来した現在、人間が社会生活を営む上で発生するさまざまな生活問題に対して的確な対応がますます要請されています。さらには、複雑な現代社会は、現代人の「こころの健康」維持も大きな課題となっています。

このような社会が直面する新たな生活問題の解明という現代社会の要請に対応する専門職業人と研究者の育成を目指すため、生活科学研究科では、4つの履修コースを設けています。

  • 現代社会の生活問題を生活者の視点から科学的に究明します。
  • 健康?環境?福祉を3本柱にして学際的で問題解決指向の研究?教育をすすめます。
  • 生活科学研究のフロントランナーとしてより豊かなヒューマンライフの創造に貢献します。

人材の養成に関する目的その他の教育研究上の目的

前期博士課程

  • 現代社会の生活問題を学際的、複合的に解明し、問題解決能力をもった研究者や高度専門職業人を養成する。

後期博士課程

  • 理論と実践の両面から生活科学研究の最先端を担う研究者を養成する。

3ポリシー(ディプロマ/カリキュラム/アドミッション)

<求める学生像>

前期博士課程

  • 学部で修得した知識を発展?深化させ、さらに高度な専門的知識と研究遂行能力を修得し、生活科学の諸分野で社会に貢献する意欲を持つ人
  • 自らの実践の経験を基盤に、理論的?体系的な理解を深め、それを更なる高度な専門職として実践につなげる意欲を持つ人

後期博士課程

  • これまで修得した知識や実践の経験を創造的かつ論理的に発展させ、学術的に体系化するとともに、大学?研究機関における継続的な研究活動および教育活動を通じて、生活科学の発展と人々の生活の質の向上に貢献する意欲を持つ人

?

専攻構成

食?健康科学コース

居住環境学コース

総合福祉科学コース

臨床心理学コース

卒業生の進路 

生活科学研究科

?

アサヒビール、森永乳業、山田養蜂場、、森下仁丹、メルシャン、クラシエフーズ、日本食品分析センター、大塚製薬、パナソニック、大和ハウス工業、TISトステム、積水ハウス、イトーキ、都市再生機構、トヨタ自動車、阪神電気鉄道 大阪市民病院機構、大阪府警察本部、大阪家庭裁判所、大阪府、大阪市、神戸市、京都市、東京大学


沙巴体育平台大学院、京都大学大学院、大阪大学大学院

取得可能資格

大学院生活科学研究科

?臨床心理士(受験資格)   ?公認心理師(受験資格)

?中学校?高等学校教諭専修免許状(家庭)

?栄養教諭専修免許状(管理栄養士の資格を有すること)

この他に、実務経験により、受験資格が得られる免許?資格があります。
研究科において取得できる教員免許については、今後変更される場合があります。

お知らせ