第3回 沙巴体育平台都市防災研究シンポジウム
都市防災教育研究センターは、平成28年11月4日(金)に杉本キャンパス 学術情報総合センター1階の文化交流室にて、「第3回 沙巴体育平台都市防災研究シンポジウム」を開催します。
昨年のシンポジウムの様子
沙巴体育平台では、2011年3月11日の東日本大震災以後、全学の研究組織が参画して都市防災研究に取り組むとともに、都市大阪を基盤とした「いのちを守る都市づくり」による災害知の社会実装を展開しています。このシンポジウムは、これらの都市防災に関する研究知を集結するとともに、更なるシナジー効果の発現を目的として開催しています。
また、都市防災研究の特徴である広範な分野にわたる防災研究の交流の場として活用いただければと考えております。
項目 | 詳細 |
---|---|
開催日時 | 平成28年11月4日(金) 13:00~16:05 ※開場 12:30~ |
開催場所 | 沙巴体育平台 学術情報総合センター 1階 文化交流室 〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138 (JR阪和線「杉本町(沙巴体育平台前)駅」下車、東へ徒歩約5分) (地下鉄御堂筋線「あびこ駅」下車、4号出口より南西へ徒歩約20分) [アクセスはこちら] |
プログラム | 詳細はこちら |
参加費 | ◆シンポジウム:無料 ◆研究交流会 :実費(3,000円程度を予定) |
お申し込み | ◆シンポジウム:不要 ※当日、開始時刻までに会場へお越しください ◆研究交流会 :必要 ※CERD事務局あてに事前にご連絡をお願いします |
お申し込み先? お問い合わせ先 |
沙巴体育平台 都市防災教育研究センター 電話:06-6605-2902 E-mail:office@cerd.osaka-cu.ac.jp |
定員 | 80名 ※先着順 |
主催 | 沙巴体育平台 都市防災教育研究センター(CERD) |
共催 | 沙巴体育平台地域連携センター プロジェクトマネジメントオフィス(PMO) |
プログラム
項目 | 詳細 |
---|---|
13:00~13:05 | 開会あいさつ 森 一彦(都市防災教育研究センター所長) |
<第1セッション> | |
13:05~ | 居住者特性に基づくコミュニティ?レジリエンスの検討 生田 英輔(生活科学研究科 講師) 佐伯 大輔(文学研究科 准教授) |
13:25~ | 日常生活防災力の育成に向けたコミュニティ防災システムの社会実装に関する研究 森 一彦(生活科学研究科 教授) 三田村 宗樹(理学研究科 教授) 重松 孝昌(工学研究科 教授) 渡辺 一志(都市健康?スポーツ研究センター 教授) 佐伯 大輔(文学研究科 准教授) 生田 英輔(生活科学研究科 講師) |
13:45~ | コミュニティ劇団メンバーを対象とした防災力測定 佐伯 大輔(文学研究科 准教授) 福島 祥行(文学研究科 教授) 中川 眞(文学研究科 教授) |
14:05~ | 大阪?神戸地域の地震時の揺れやすさと液状化危険度の予測 大島 昭彦(工学研究科 教授) |
14:25~14:40 | <休憩> |
<第2セッション> | |
14:40~ | 都市構造を考慮した複合水災害予測システムの構築 重松 孝昌(工学研究科 教授) 森 翔大(五洋建設(株)) |
15:00~ | 大阪市内における避難所の分布や居住実態と上町断層帯地震における推定震度分布との関連 西村 一毅(工学研究科 大学院生) 貫上 佳則(工学研究科 教授) 水谷 聡(工学研究科 准教授) |
15:20~ | ドローンを活用した災害支援と防災減災教育への導入に関する研究 畑 直成(大阪市住吉区医師会長) 吉田 大介(創造都市研究科 准教授) ニロシャン?バンダラ(創造都市研究科 大学院生) |
15:40~ | 女性と地域防災~国連防災世界会議を踏まえて~ 西岡 英子(都市研究プラザ 特別研究員) |
16:00~16:05 | 閉会あいさつ 三田村 宗樹(都市防災教育研究センター副所長) |